私は現在2人の子を幼稚園に通わせています。 1番上の子は4月生まれということもあり、 3年保育の私立幼稚園を選択したのですが‥ 何もかもが初めての第一子。 社会生活の第一歩を いつから どこで どう 過ごすのがベストなの […]
続きを読むどうしよう!幼稚園入園準備! 着替え、トイレ、大丈夫!?
幼稚園の入園が決まると入園準備を どうやってしていけばいいか、気になってきますよね。 今回は幼稚園入園準備の流れと 入園までに身につけたい生活習慣をご紹介していきます!
続きを読む幼稚園の入園祝い何を選ぼう?本当に喜ばれるものは・・・!?
お祝いは気の利いたものを贈りたいけれど、 どんなものがいいのか、選ぶのは難しいですよね。 おススメのプレゼントや金額の相場、 渡すタイミングもご紹介していきます!
続きを読む幼稚園ママ友のことが不安でも自然にいい関係を作る3つのコツ
子どもが幼稚園に入園。 子どもにとってもママにとってもはじめての社会になります。 子どもも友だちができるかドキドキだと思いますが、 ママもママ友ができるかどうか、うまくやっていけるかどうか 不安でいっぱいですよね。 ドラ […]
続きを読むRSウイルス登園許可いつにしたらいい?
冬に流行る感染症のひとつである「RSウィルス感染症」。 このRSウイルスには登園制限の定めがないので、 回復してきてもいつまで休ませたらいいかわからないですよね。 治りきっていないのに登園してぶり返したり、 人にうつして […]
続きを読む頑張ってる!を記録に残そう。幼稚園運動会!
園行事というものは、子供たちの成長を眺めながらも 「私の頃はこんな風だったな…」 「そう言えば、こんなこともあったなぁ…」などと、 家族や両親と話しながら、自分の幼少期の頃を思い出させるものでもあります。 記憶と記録に残 […]
続きを読む幼稚園なんて大嫌い!?嫌がる子への対処法はコレ!
笑顔で幼稚園に送り出したいのに嫌がる我が子に イライラしてしまうお母さんは多いようです。 着替えを嫌がり、玄関に座り込み、体全体で嫌々オーラを放ちます。 さらに泣き喚かれてしまってはどうすればいいのか 分からなくなってし […]
続きを読む