彼氏にプレゼント!手作りプレゼントで惚れ直すかも!? 

知っていますか?

彼氏にプレゼントするなら、手づくりが喜ばれることを。

片思いの相手では、「重い」とされる手作りですが、

お付き合いをしているならばとらえ方は大きく変わります。

好きな人が自分の時間をかけて、

自分のために準備してくれたプレゼントは貰った時の喜びは格別です。

彼氏への手作りプレゼントランキング!

 

3位 革製品

 

革製品の良いところは、長く使えば使うほど味が出てくるところです。

二人のお付き合いの時間が長ければ長いほど、

革製品も良い風合いと思い出がでてくるのです。

「革製品なんてつくったことがない」という方も、たくさんいるでしょう。

大丈夫です。

大型のホームセンターで、ワーク体験を実施しているお店があります。

革製品のワーク体験もありますので、

プロから教わりながら安心してプレゼントを手作りすることができます。

 

2位 二人のアルバム作成

 

彼とのデートや旅行の写真を使って、

二人だけの思い出のアルバムを作ってあげるのもおすすめです。

マスキングテープや100円均一のラッピングを使って

デコレーションしてあげれば、かわいい二人だけのアルバムが作れます。

また、注文すればアルバムを作成してくれるアプリもあります。

これならデコレーションが苦手な女性でも、

素敵なアルバムを彼にプレゼントすることができます。

 

1位をご紹介する前に!時間も手先も不器用なあなたにおすすめ!パーティー!

 

二人きりの時間を堪能したいのならおすすめはやはり「パーティー」でしょう。

デパ地下のデリでおいしいそうなお惣菜をオシャレに盛り付ければ十分特別感がでます。

また、キャンドルでライトアップするのもロマンチックです。

料理が苦手でも、これなら飾りつけで十分カバーできます。

飾りつけも苦手という方には少々コストがかかりますが、

バルーンがおすすめです。

最近は、ネットでの注文もできるのでわざわざお店を探さなくても大丈夫です。

空気を入れて発送してくれるお店もあります。

その場合、日持ちはしません。

2日程度で少しずつ縮んできてしまうので、

前日か当日の午前中に到着予定で発注しましょう。

 

彼氏へのプレゼント手作り1位はケーキ!

 

好きな男性の心を掴むなら胃袋から!と言います。

中でもケーキは、特別な時にしか食べられないプレゼントです。

作り方によっては、1時間程度で作れます。

材料も2000円以内でおさめることができます。

苦手なら、ケーキのスポンジが出来上がった状態で売られていますので

それを使えば、あとはデコレーションをするだけです。

すでにホイップされ絞ればよい状態でクリームも売っていますので、

必要な泡だて器も必要ありません。

甘いものが苦手な彼なら、チーズケーキもおすすめです。

次は、ケーキの上にのせるだけで、

パッと華やぐ「桃の缶詰でバラの花」の作り方をご紹介します。

 

作り方ご紹介します!

 

手が込んでいるようにみえるアイテム「桃の缶詰でバラの花」

必要なもの

・桃の缶詰  1缶 

・包丁 

・まな板 

・生クリーム(出来合いのものでOK) 少量 

 

  1. 桃の缶詰を開ける。シロップは捨てます。
  2. 桃を薄くスライスする。
  3. スライスしてみて一番短い桃をくるくると巻く。さらに覆うように巻き付けていく。
  4. 生クリームは、ケーキの上に乗せたとき、安定させるために接着剤がわりに使います。

 

まとめ

 

彼を喜ばせるために費やした時間は、

かけがえのない彼の笑顔で返ってきます。

「自分のためにここまでしてくれるなんて」と

彼もあなたのプレゼントに惚れ直すでしょう。

準備は大変ですが彼だけではなく、二人にとって素敵な思い出になりますね。

コメントを残す

CAPTCHA