2歳の女の子に喜ばれる、
安全なおもちゃをプレゼントしたいと考えているパパや、
孫娘にプレゼントをあげたいと考えているおじいちゃんおばあちゃん。
そんな方々のために、2歳女の子にぴったりのおもちゃを紹介します!
2歳の女の子へプレゼント!おもちゃは好奇心をくすぐるものを
2歳の女の子の好奇心を刺激するひとりであそべるおもちゃを紹介します!
○ちいぽぽちゃん・メルちゃん
女の子のひとり遊びといえば、お人形遊びですよね。
ぽぽちゃんとメルちゃんは、女の子が大好きな
お世話遊びが楽しめる人形です。
お洋服の種類もたくさんあるので着せ替えごっこを楽しんだり、
日常のさまざまなシーンをぽぽちゃん、メルちゃんと一緒に楽しむことができ、
子どもの成長にもつながるお人形です。
○おままごと
女の子の定番の遊びといえばおままごとですよね。
ままごとセットには本格的なキッチンセットから、
コンロだけのものまであります。
想像力を働かせて楽しむおままごとは、
言葉を使ったやりとりがひとり遊びの中でもでてくるので、
言葉の発達が期待できます。
また、友達やママともおままごとを楽しむことができ、
コミュニケーションを取る道具にもなります!
○おえかき
お絵かきが大好き!
そんな子どもにぴったりなおもちゃは、「スイスイおえかき」です。
水を入れたペンで大きいシートにお絵かきができちゃう商品で、
水を使っているので衣服を汚す恐れもなく、
水が乾くと絵が消える仕組みになっているので繰り返し遊ぶことができます。
床に寝転んで自由にお絵かきを楽しむことができるようになっています。
同じシリーズで「何回でもぬれる!ぬりえ」というものもあり、
こちらは同じ仕組みでおえかきではなくぬりえをすることができます!
ひとりで集中して遊ぶのに最適なおもちゃです。
2歳女の子へのプレゼント安全で発達にあったおもちゃを選ぼう
子どもの「やりたい!」という気持ちを尊重させてあげるおもちゃと、
2歳児の発達にあったおもちゃを紹介します!
○アンパンマン スイスイピカッとそうじき
こどもが大好きなアンパンマンの掃除機です。
電源を入れるとカラフルな本体が動いてライトが付きます。
付属している発砲スチロールのちっちゃくて
カラフルなゴミを吸って遊ぶことができます。
本物の掃除機を使わせてあげると、掃除に時間がかかってしまい
やらせてあげられないママにぴったりの商品です!
○2歳からキッチンデビューままごとシリーズ
ままごと遊びのおもちゃのひとつですが、
実際のお水を使って遊ぶおもちゃで、
ママのとなりで一緒に洗い物をしたり、お料理作りを楽しめます!
おもちゃで練習してお手伝いにもつながるおもちゃです。
「料理は危ないからだめ」といってしまいがちですが、
これなら安全に楽しむことができます。
○ミニピアノ (カワイ)
「音楽に触れさせたい」という方にぴったりのおもちゃです。
指先が器用になってきた2歳児。
ピアノを習わせてあげる前におもちゃとして
触れさせてあげるのも良いでしょう。
カワイのミニピアノは正確な音程はそのまま、
なのにコンパクトで手ごろな値段というのが魅力的!
電池不要で音程がほぼ狂わないロングセラー商品です。
○ニューブロック
これも器用になってきた2歳児の子が楽しめる商品です。
女の子用のお花のセットという色合いも可愛く、
お花のパーツが入っているセットがおすすめです。
持ちやすく軽い商品で、角も丸くなっているので安全に遊ぶことができます。
成長に合わせて長く遊べるおもちゃです。
最後に
2歳児はできることも増えて、精神的な発達もみられる歳ですよね。
ひとり遊びもできるようになり、ごっこ遊びを通して、
ママの真似をするようにもなります。
また、自我が芽生えてきて、「やりたい」という気持ちも増してきます。
その気持ちをサポートしてあげられるおもちゃを
ぜひ今回の記事を参考に選んでみて下さい。