水泳ダイエットの効果や時間!メニューは!?

泳げなくても大丈夫。水の中を歩くだけで、ダイエット効果があるのです。

なぜなら、水には抵抗力と水圧があるからです。

筋肉トレーニングから有酸素運動水圧マッサージ、さらにリラックス効果まである欲張りなダイエットではないでしょうか!

水泳ダイエットの効果や時間はどれくらい必要?

水泳できないとダイエット無理?と思って諦めていませんか?

プールに行って水の中を歩くだけで、普通に歩くことより倍のカロリーを消費するんです。

水の中だから、関節に負荷をかけることがないので、関節痛などの人にもオススメです。

消費カロリーが倍もある理由は、水の抵抗です。

陸地と違って、歩くだけで全身に水の抵抗を受けるのです。

水の中を歩くと、水の抵抗でうまく歩けないと思いますが、体は全身でバランスをとって歩こうとしてくれるのです。

歩くという行動なのに、全身の筋肉を使って歩くから、その結果として、バランスのいい筋肉がついてくれるのです。

水の中に入ることで、体に1.3トンもの水圧がかかるのです。

そうなると、体を動かすだけでも水圧によって自然と全身がマッサージされている状態になります

水圧マッサージをされることで、体の血行がよくなるのです。

血行が良くなると、基礎代謝が上がり体のめぐりがよくなるので、老廃物などを体外へ排出もしてくれます。

水の浮力によって、腰や膝の関節に負担をかけないので、関節痛やリハビリ運動をしている方などに向いていると思います。

効果的な運動は、泳ぐなら、平泳ぎかクロールですが、クロールの場合はのんびりと30分くらいで、200メートルくらい泳ぐと脂肪が燃焼しやすくなってきます。

歩くなら、30分から1時間くらいがダイエットには効果的です。

水泳ダイエットのコツは、筋肉トレーニングも同じことが言えますが、激しい運動を短時間で行うのではなく、軽い運動を長く行ったほうが効果的なのです。

水泳ダイエットのメニューは?

水泳となると、プールに行きますよね。

スポーツクラブに入会しないといけないとか、水着を着るの?泳げないのにいいの?などと考えてしまいますよね。

そんな必要はないのです。まずプールですが、ジムやスポーツクラブに入会しなくても市民プールで十分ではないでしょうか。

最近の施設だと、歩行専用レーンがあったり、採暖室も完備しているところが多いです。更衣室にもドライヤーからシャワーと揃ってます。

ジム並みに設備を用意しているプールもありますよ。

さらに魅力的なのは、料金です。数百円で使うことができる施設がほとんどではないでしょうか。

監視員もちゃんといるので、子供連れでも安心できますよね。

女性は水着に抵抗があるかもしれません。

最近は、フィットネスタイプの水着が多いので、肌の露出ってほとんどない水着が多いです。

フィットネスタイプの水着だと、ジムでも着れるし、プールでも大丈夫というのがあります。かわいくスカートを履いておしりを隠す方法もありあすよ。

お金もかからない、水着の心配もなく、体を動かしたい時に、水着を持ってプールに行くだけです。

ウォーキングをしているなら、水の中ですれば、関節に負担をかけることなく何倍もの効果が得られます。

水圧で、全身のマッサージをしてくれて、水の抵抗で筋肉を鍛えてくれます。

さらに、水は、リラックス効果もあるのです。

さいごに

気分転換したい、子供と一緒に遊びたい、ちょっと痩せたいなと思った時に、プールに行ってみるといった習慣を生活の中に取り入れてみるのもいいですよね。

コメントを残す

CAPTCHA