スロークッカーとは?ローストビーフが簡単にできる!レシピ紹介☆

スロークッカーとは
便利なキッチン家電品で、
重いセラミックの鍋に材料と調味料を全て入れ、
朝低温でセットしオンして出かければ、
夜帰って来た時は
メインのおかずが出来ていて、
お部屋中美味しい匂いが漂っている

という優れものです。

Low(低温)とHigh(高温)の設定で
料理時間が変わってきます。

それでは、このスロークッカーを使ったレシピを
ご紹介していきます。

http://www.crock-pot.com/

ビーフシチューレシピ

 

約1キロの牛肉をぶつ切りにする。
にんにく1カケをみじん切り、
玉ねぎ1個、ジャガイモ3個、人参1本、
セロリ1本は大きめに切っておく。

ぶつ切りにした牛肉をスロークッカーに入れる。
小麦粉4分の1カップと
塩コショウを全体にまぶす。

ボールに、にんにくのみじん切りと、
パプリカ小さじ1、ステーキソース小さじ1、
牛スープの素1と1/2カップを良く混ぜておく。

牛肉の上に切った野菜を全部入れ、
あればベイリーフを一枚入れ混ぜた
ソースを回し入れる。

スロークッカーの蓋をして、
Lowで10〜12時間、Highで4〜6時間調理する。

野菜も自分の好きなものを入れて良いですし、
時間も、もっと長くても短くても
自分の好きな設定で
試して見て下さい。

http://allrecipes.com/recipe/14685/slow-cooker-beef-stew-i/?internalSource=amp&referringContentType=amp%20recipe&clickId=amp_directions

 

ローストビーフレシピ

 

醤油3分の1カップ
約30gの乾燥オニオンスープの素
スロークッカーに入れて、良く混ぜる。

約1.3〜1.5kgの牛肉のカタマリをその上に置く。
牛肉の表面が、1.5cmくらい出るまで水を足し、
コショウを振りかける。

蓋をして、Lowで22時間調理する。

牛肉がホロっとしてナイフも必要ない程
柔らかく美味しく出来ているはずです。

これに御飯やパン、
ポテトサラダなどが良く合います

http://allrecipes.com/recipe/22228/slow-cooker-roast-beef/

 

ビーフストロガノフ

 

約500gの牛肉を角切りにし、
玉ねぎを1/2カップ一口大に切る。
これらをスロークッカーに入れる。

約300gのコンデンスマッシュルームクリームスープ
大さじ1ステーキソース
1/4カップの水を良く混ぜて入れる。

蓋をして、Lowで8時間
Highで5時間調理する。

食べる前スロークッカーに、
約110gのクリームチーズを混ぜ溶かす。

この料理は、太めのパスタに抜群です。

http://allrecipes.com/recipe/16352/slow-cooker-beef-stroganoff-i/?internalSource=staff%20pick&referringId=1201&referringContentType=recipe%20hub&clickId=cardslot%207

まとめ

スロークッカーは、
共働きだった私達には大助かりの家電品です。

小さなお子さんがいていつも忙しいママ達、
そして大量な調理が可能なので、
大家族やパーティにも
向きますよ。

ご夫婦お二人だけでも、
残ったものを次の日には
サイドディッシュを変えたり、
サンドイッチにしたりして何日か楽しめるので、
忙しい人達にはとても助かります

コメントを残す

CAPTCHA