宴会の後の二次会=カラオケ。
定番コースですよね。
上司に「お疲れ様でした」とさよならして気の合う仲間だけでなのか、
上司から「カラオケ行くぞ」と言われ、宴会の延長コースなのか。
どちらにしてもせっかくカラオケに行くんだったら
大いに盛り上がって自分もストレス発散、
今回は、自分も仲間も上司もきっと盛り上がってくれるだろう、
聴いてくれるだろう秋の定番ソングランキングトップ10!をご紹介します。
そして意中の女性がいたらもっと盛り上がるはず。
◆秋と言えばこの歌!秋の定番ソングランキング
普段はジョークなど言えない上司にこの場を借りて
思いっきり言ってしまおうなんていうのもありではないでしょうか?
女性に人気の男性シンガーランキングもあわせてご紹介します。
彼女が好きなシンガーの曲を歌ってみたら?楽しみですね。
1.ハロウィンナイト/AKB48
男子だけで歌うのは若干抵抗あるかもしれませんが皆で歌えば怖くない!
上司も誘って踊っちゃってください。
2.天体観測/BANPOFCHIKIN
サビのノリがいいから皆で盛り上がっちゃってください。
3.夜空ノムコウ/SMAP
この曲なら30代から40代上司も一緒に歌えるはず!?
4.今宵月のように/エレファントカシマシ
20代男子も聴いた事あるのでは?唄いやすい歌です。
5.いちょう/遊助
なかなかの可愛い曲だなと思いましたがどうですか?
6.サウダージ/ポルノグラフィティ
歌い出しがかなり気持ちいい曲です。盛り上がるはず。
7.海の声/浦島太郎
皆が知ってる歌でちょっと海が恋しくなるのでは?
8.西日と影法師/FUNKYMONKYBABY
20代男子は好きなノリの歌だと思います。
9.寂しさは秋の色/WANDS
WANDSを知っている20代は少ないと思いますが秋にぴったりです
10.すみれSeptember Love/SHAZNA
一昔前に「一風堂」が歌っていましたがSHAZNAがカバーしてます。
個人的に好きな歌で結構盛り上がれるはず。
いかがでしょうか?
私個人の好みも反映しておりますが、ぜひカラオケで盛り上がって下さい。
40代後半ともなると知らない曲が多いし、リズムが難しいです。
◆意中の女性に捧げよう!女性に人気の男性シンガーランキング
1.嵐
さすがです。小さい子から大人女子まで好きみたいです。
2.Hey.sey.JUMP
今時男子の象徴みたいなとこですかね。確かに皆かわいいです。
3.BUMP OF CHIKIN
男女問わず好きなシンガーではないでしょうか。
曲も聴きやすく歌いやすい歌ですよね。
4.L`Arc~en~Ciel
かっこいいです。カルチャークラブと被ってしまうのは私世代だけですね。
5.Mr children
根強い人気ですね。桜井君は歳をとらないし歌もいい。
こちらも男女に人気があるのでは?
6.EXILE
ここにきてやっと。大人女子が好きなのかな。結構男子も好きな人いますよね。
7.ポルノグラフィティ
若い子が知ってるとは意外でした。独特な歌い方と歌詞が魅力だと思います。
8.ゆず
癒しを求めてランクインしているようで
医療関係のお仕事をしている女性が好きなようです。
9.コブクロ
ゆずと同様歌を聴いて癒やされるようです。
両者とも言い方は失礼になりますが外見ではなく歌手として人気のようです。
大人女子から中年女性に人気です。
10.UVERworld
私が思うに、親近感が沸くのだと思います。
11.V6
ちょっと意外ですが、シンガーとしてだけではなく個々のいいキャラが出てますよね。
参考になりましたでしょうか?
上記の男性シンガーの歌をマスターし、
意中の女性にさりげなく捧げて気持ちが伝わるといいですね。
最後に
秋におすすめの定番カラオケソング、いかがだったでしょうか。
少しでも参考になったら嬉しいです。
カラオケに行ったら遠慮せずに自分が一番最初に唄ってしまいましょう。
好感度もきっとあがるはずです。
仕事に恋愛に大忙しの若者達が、カラオケで大いに楽しく盛り上がる事を願っています。