結婚披露宴の服装は大体決まっています。
男性ならフォーマルスーツに白ネクタイ、
女性なら白以外のフォーマルなワンピース。
では2次会の服装はどうかというと、
あまりルールはなく、様々です。
どんな服装なら、その場にふさわしく、
おしゃれに決めることができるのでしょうか?
結婚式の2次会は攻める!?意外な服装とは?
結婚式の2次会の服装は、まず第一に、
会場に合わせたものを着る、ということです。
会場が気軽な感じの居酒屋なのか、
ホテルのパーテイースペースのような、
披露宴さながらの豪華なところなのか。
その場に合わせた服装でないと、
浮きまくってしまいます。
会場がわかれば、すぐにネットで
どんな雰囲気のところなのか、調べてみましょう。
もしも豪華な感じであれば、
いっそレンタルで済ませてみてはいかがでしょうか?
披露宴にも出席した場合はそのままで大丈夫でしょうが、
2次会のみの出席なら、一般的に考える
2次会の服装では見劣りします。
かといって、買うには出費が大きいし、
別の友人の2次会に同じ服装で行った場合、
あ、前と同じ服装だ、と思われるかもしれません。
その点レンタルなら安価で豪華なものが着れますし、
クリーニングの必要もなく、
毎回トレンドのものを着られます。
また、普通の感じの会場ならば、
大体がワンピースの上にボレロや
ショールを着るという感じになるでしょうが、
みんな同じ感じにみえるので、
ここは敢えてパンツスーツを選んでみてはいかがでしょうか?
あるいは、ワンピースであっても、
デザインが一味違ったものを選びましょう。
2次会は合コンではないので、目立つ必要はありません。
ミニスカートなどの露出はひかえつつ、
ちょっとオシャレな感じがするなあ、
という印象を与えるような服装を選びましょう。
結婚式の2次会の服装は?最近のお勧めモード集!
最近は、ワンピースであっても
切り替えのあるバイカラーがトレンドのようです。
また、普通のワンピースの上にチュールやレースの
薄い生地でスカートを覆ったものや、
スカートのすその長さが前と後でちがうものなど、も多いです。
また素材も光沢のあるものより、やわらかく、薄い、
繊細な印象を与えるようなものが主流です。
ですが、結局最新のものを選んでみても、
何だかみんな似た感じになってしまいます。
白以外なら、2次会であれば、
どんな色でも違和感はないでしょうから、
他の人とかぶらないような色を選びましょう。
思いきって、柄の入ったものを選んでみると、
意外に似合うかもしれません。
また、ワンピースの上に羽織物のパターンもみんながみんな
同じにみえるので、敢えてワンピースだけを着て、
白や黒以外の、ワンピースと同系色のレースの手袋をして、
腕をむき出しにしないようにするのも、
上品さがアップしていいいでしょう。
もっと気軽な居酒屋が会場ならば、カジュアルでいいでしょうが、
ジーンズはやめておきましょう。
新郎側の友人との出会いのチャンスになるかもしれないので、
女性らしさがあったほうがいいでしょう。
まとめ
結婚式の2次会は、
事前に場所の雰囲気を把握しておきましょう。
その場にふさわしい服装は、自ずと決まってくるでしょう。
レンタルを利用するのもいいでしょう。
また、トレンドを取り入れたとしても、
どこかで個性をだすようにしましょう。
決して目立つ必要はありません。
新郎新婦をお祝いする気持ちを第一に考えましょう。