8時間ダイエットの効果と成功の秘訣は?便秘になってしまうって聞いたけど・・・

ダイエットをしたいけどいつも長続きしない、挫折しちゃう、

そんな経験ありませんか?

そんな方にぜひ試してもらいたい8時間ダイエット!

メリット、デメリットをまとめてみました!ぜひ参考にしてくださいね。

8時間ダイエットって?

8時間ダイエットって何?って思いますよね。

8時間ダイエットとは、「1日の食事を8時間の内に済ませる」ダイエットです。

1日24時間の間の8時間、

つまり10時~18時など1日の内の8時間を絞ってその中で

食べることを終わらせるやり方です。

 

8時間ダイエットの効果と成功のポイントはここ!

8時間内に食事を済ませるということでこの中に3食を詰め込むのは

結構大変ですよね。

=1食分減らせる。というメリットがあり

自然と1日の摂取カロリーを減らすことができるんです!

1日の内の16時間を胃や腸の休憩タイムに使えるのでしっかり消化吸収ができ、

機能回復もできます。

その結果便秘解消にも繋がるので体内部にも嬉しい効果があります。

 

成功するために、8時間以外の時間は積極的に水分補給をしましょう!

水分を多く摂取すると体の余計な老廃物を流してくれます。

逆に水分を取らないと便秘が悪化してしまう可能性もありますので

日頃から便秘気味の人は特にしっかりと水分補給をすることをおすすめします!

 

かといって糖質の多いジュースは避けるべきです。

水、ブラックコーヒー、お茶などカロリーが低く

砂糖の入ってない物をおすすめします。

夏場はこれだけだと熱中症、夏バテなどの危険もありますので

スポーツドリンクなどで塩分も体に入れてくださいね!

 

8時間ダイエットで便秘になるってホント!?

「8時間ダイエットだから他の時間は何も口にしちゃいけない。」

と思って水分を取らなかったりすると

逆に便秘になり体に悪いことだらけになってしまいます。

8時間以外の時間は意識して体に水分を入れてあげるようにしてください。

だからといって1度に多量の水分を補給するのではなくこまめに

コップ1杯を目安として摂取するようにしてくださいね!

しっかりと水分補給をすれば便秘の心配は軽減されると思います!

 

太ってしまった!という人も・・・。

8時間ダイエットで逆に太った、

体重が全く変わらないという人もいるようです。

これは8時間ダイエットの趣旨を少し勘違いすることによって

起きてしまう事例です。

 

どういうことかというと、「8時間の内なら何を食べてもいいんだよね!」と

暴飲暴食をして逆にいつもの食事よりカロリーを多量に摂取してしまう

といった誤りから発生します。

8時間の内に何でも沢山食べていいわけではないのでここは注意してください!

いつもの食事量で8時間以内に納めるようにしてくださいね!

プラス、いつもより食物繊維を多めに摂取するようにしたりすると

更に効果的にダイエットに繋がります。

時間がある人はちょっとした運動もプラスしていくと

更にスタイルアップが望めますし、

リバウンドのしづらい体を手に入れることができますよ!

 

最初は食事量が減って辛いと感じてしまうかもしれませんが

体重が減ったりスタイルがよくなってくると

楽しくなって続けられるようになったという方もいるようです。

最初のちょっとの辛抱が大切かもしれませんね!

 

まとめ

いかがでしたか?

年中ダイエッターな私も挑戦しようとしたくなる8時間ダイエットでした。笑

1日時間に余裕が持てる日がある方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

綺麗な体作りを頑張りましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメントを残す

CAPTCHA