女の子へのプレゼントって可愛いものがたくさんあって、
選ぶのも楽しいですよね。
でも、何が欲しいかわからない!と悩んでいませんか?
今回は3歳の女の子へのプレゼントをご紹介していきます!
3歳の女の子へのプレゼントは「可愛い」を意識したものが好評!
3歳頃の女の子って大半の子が可愛いものが大好きです。
ここでは特に可愛いものが好きな女の子のための、
予算別のオススメプレゼントをご紹介していくので、
ヒントになればいいなと思います。
~1000円前後
・ネイルセット
シールを爪に貼るタイプのものや、
水やお湯で簡単に落とせる、
子どもの爪にも安心して使える
おもちゃのネイルセットがあります。
ママのネイルに憧れている女の子に喜ばれますよ。
マザーガーデン、うさももちゃん、
水で落とせる子供用マニュキュアは水やお湯で落とせて、
爪にも優しい成分が配合されているので、お子さんの手にも安心です。
1000~5000円前後
・おままごとセット
パパやママの真似をしてお料理ごっこも
上手にできるようになります。
おもちゃのお鍋でご飯を作ったり、
小さな手で包丁をトントンする姿は
とっても可愛いですよ。
アイスクリーム屋さんセット、ケーキ屋さんセットも人気があります。
ウッディプッティのおままごとセットが
木製の可愛らしいデザインで、
子どもにも扱いやすいのでおススメです。
・お化粧セット
子どもにお化粧させるなんて、
と思ってしまいますが、
ワンダーワールド、ピンキーコスメセットは布や木でできていて、
本当にメイクするわけではないので安心です。
ママのメイク姿をけっこう観察しているので、
一緒にメイクごっこで遊べます。
おままごとセットやお化粧セットは
小学校低学年ごろまで遊んでくれるのでおススメです。
5000円以上
・プリンセス変身セット
ドレスにティアラ、アクセサリー、
靴も揃えてあげたら気分はプリンセス!
すぐに着られなくなってしまうからと、
パパママは選ぶのを避けがちなので、
プレゼントしてもらうと喜ばれると思います。
気に入りすぎて、なかなか脱いでくれないということも・・・。
プリンセスは実用的じゃないなぁ、とお考えの方は、
普段着ないようなお出掛け用ワンピースを
プレゼントしてみてはいかがですか?
お出掛け用の服も、プリンセスのドレスと同じ理由で
なかなか買わないものなので、いただくと嬉しいものです。
3歳を侮るなかれ!プレゼントには「好き」がたくさんないとダメ!
3歳頃になると、赤ちゃんっぽさがなくなって、
どんどん「子ども」になってきます。
特に女の子は大人がびっくりするくらい、
おしゃべりが上手だったり
周りをみていたりして、
頼もしく感じる時があります。
なので、自分の意見もしっかり持っています。
イヤ!と思ったものは見向きもせず、
泣く泣く押し入れの奥深くに片づける羽目になることも・・・。
でも、3歳は好きなことを見つける大切な時期で、
好き→やってみたい→できた!という経験をたくさんすることで、
子どもは「自分もできるんだ!」という自信がつくそうです。
好きなものをリサーチするのも、
わがままに付き合うのも本当に大変ですが、
自信を持って色々なことに挑戦できる大人になれるような
心の土台作りをしてあげたいですね。
まとめ
いかがでしたか?
子どもへのプレゼント選び、あれこれ悩むけれど、
喜ぶ顔をみると本当に嬉しくなりますよね。
おじいちゃんやおばあちゃん、
お友達からのプレゼントも、
親としては、自分の子どものことを考えて
選んでくれたんだなぁと思って、
温かい気持ちになります。
プレゼントで子どもも大人も
ニコニコ笑顔になりたいですね。