美肌やダイエットも!? オリーブオイルの持つ美容・健康効果を解説!


家のキッチンには何の油がありますか?
私は昔、バイト先でオリーブオイルの存在を知り、
今では当たり前のようにオリーブオイルがある生活です。
なぜかというと実はオリーブオイルには、
美肌や、ダイエットにまで良いという色々なオイシイ効果があるんです。

オリーブオイルの美容効果


「オリーブオイルがお肌にいいって聞いたけど、どんなふうに取ればいいの?」

オリーブオイルには、オレイン酸という脂肪酸が
ありがたーく豊富に含まれていて、
これのおかげで、「乾燥しにくい肌を作る!」
という女子にとって1番嬉しい美容効果が見られます!

さらに抗酸化作用の代表格のポリフェノールやビタミンC、
アンチエイジングに不可欠なビタミンE
も含まれていて
美肌作りにはこれ以上ない味方です。

で、どう摂るのよ?ってことなんですが、
かんたーんなのはひとさじ舐める。これですね。
私は呑んだくれた夜に自分への戒めで舐めてます。
(翌日の肌荒れを少しでも止めたい…)
しかし舐めたことある人はおわかりですね。まあー苦いです。
そこで!

オリーブオイルおすすめの飲み方!

おすすめその1.

コーヒーに入れる!
ブラックコーヒーにオリーブオイルをティースプーン1杯いれちゃいましょう!
(ブラックコーヒーが飲めない方はその3を勧めます。)
味どうなの?って思われるかもですが、
ブラックが飲める方はさほど気にしないと思います。
もうポリフェノール祭です!

おすすめその2.

オリーブオイルをくちびるに塗ってラップ。
10分もしたらテカテカでうるうるです。
簡単でしょ?
オリーブオイルの健康効果

「オリーブオイルは体にいい…でもキャノーラ油も体に良さそうだけど?」

キャノーラ油がキッチンにある家庭は多いと思います。
スーパーだと、こっちのほうが量も多くて比較的安い値段で購入できます。
しかもキャノーラ油だってオレイン酸たくさん入っているんです。
ですが近年、心臓疾患や腎臓疾患など悪影響を及ぼす研究結果があがりました。
美容成分も含めて考えると、私はオリーブオイルなのかな~て思いました。
健康の面から言ってオリーブオイルの何がいいのか?

お通じです。そう便秘に効くんですよ!
私は緊張するとすぐ便秘になるので、オリーブオイルに助けを求めます。
一口飲むと私の場合は数時間後、
それはもうウォータースライダーのように爽やかなお通じがやってきます!
昔からイタリアでは、成長のために新生児にも飲ませたりしているようなので、
体にとても滋養があることはうかがえます。
他にも、冷えやむくみがある方は血行を改善できる
ビタミンKも入っていて嬉しいかぎりですね。

おすすめその3.

いつも作る目玉焼きはオリーブオイルで作る!

超簡単。私、一時期調子に乗ってですね、
アホみたいにほぼオリーブオイルで料理してたら、
「マズ…。」
ていう品が何品かできあがりました。(アホです。)
やみくもに使わなくても大丈夫。
料理を普段しない女子も目玉焼きぐらいは作りますよね?
(作ると言って…お願い…)
その時だけはオリーブオイルを気軽に使ってほしいなって思います。

おすすめその4.

オリーブオイルを女子会で活用!手抜きジャーサラダ!

出ましたジャーサラダ。でも手抜きです。
ジャーサラダって何層もあってカラフルで…っていうのが定番です。
手抜きってどういうことか。
それは赤と黒。2色だけのジャーサラダです。
手抜きだけどオシャレなオリーブオイルジャーサラダの作り方は、
先にオイルと岩塩を10:1で混ぜておき、2分割した
オリーブとミニトマトを2層に分けて容器、無ければコップに入れます。
上からかけすぎないように自分の好きな量のオイルをかければできあがりです。
トマトもオリーブもオリーブオイルも、
健康と美肌にいいビタミンCとリコピンとビタミンAが入っています。

シンプルレシピにも使えて健康にも美肌にもいいなんて、
オリーブオイルの効果、すごくないですか?

選ぶだけで少しずつ実感できます

エキストラバージンオリーブオイルは、
だいたい1000ml、1000円弱で買えます。
美容液だと思えば安くないですか?
生活の中にオリーブオイル、混ぜていきましょう!

コメントを残す

CAPTCHA